18歳の男子高校生が「王子様」という名前を「肇」に改名したことがニュースになり、それと同時にキラキラネームのことも広く世間に広まりました。

その一方でキラキラネームとは反対にシワシワネームがあることをご存知でしょうか?

この記事は「シワシワネームの意味と戸籍上の名前の変更方法」を掲載しております。

※次のような記事もございます。ご参考下さい。
赤ちゃんの名前を変更する方法
キラキラネームが理由でいじめられる割合は?
キラキラネームの人の割合は?本人は改名したい?
通称名とは?通称の使える範囲や通名実績など解説

シワシワネームとは?

シワシワネームとは、「古臭く感じる名前」という意味で使われます

例えば、男の子であれば「〇男」「〇郎」、女の子なら「〇子」「〇代」など大正・昭和の時代を感じる名前をシワシワネームと呼ぶことが多いです。

シワシワネームで悩んでいる方の相談例

シワシワネームの方は、どのようなお悩みを持たれるのでしょうか?

弊所への相談内容には次のようなものがあります。

「シワシワネーム」の○○という名前が、思春期からとても大きなコンプレックスです。

同級生はみんな可愛い名前で、私のような○代という名前の方には今まで会ったことがありません。

今時「子」ついてるんだ、○○子って名前古臭い。など散々言われて、いつも傷付いてました。

キラキラネームだけでなく、シワシワネームで悩みを持たれる方も多いようです。

それでは、戸籍上、シワシワネームを改名することは可能なのでしょうか?

戸籍上の名前を変更するには?

裁判

まず、戸籍上の名前を改名するには、次の手続きが必要となります。

改名に必要な手続き

①家庭裁判所にて名前の変更許可を得る
②市役所に変更の届出を行う

②市役所への変更届出は提出すれば問題なく変更されますが、①家庭裁判所の手続きは、申立をしても必ず名前の変更が認められるというわけではありません

家庭裁判所での改名手続き(費用・書類・期間・流れなど)について詳細に知りたい方は、どこよりも詳細にこちらの記事に記載しております
【完全版】苗字・名前の改名手続きの流れ!変更許可のポイントは?

簡単に改名できるの?

それでは、シワシワネームであれば、簡単に改名をすることができるのでしょうか?

法律上、名前の変更には次の条件を満たす必要があります。

「名の変更」 戸籍法第107条の2
正当な事由によって名を変更しようとする者は、家庭裁判所の許可を得て、その旨を届け出なければならない。 

つまり、家庭裁判所から正当な事由があると認められなければ、改名は却下されます

それでは、裁判所から正当な事由があると認められるためには、どうすればいいのでしょうか?

改名するためのポイント

ポイント!

シワシワネームを理由に改名する場合、①申立する人が4歳以下②お名前が読みにくい人③性同一性障害の人、以外は「通称名の実績」が必要になってくる場合がほとんどかと思います。

通称名とは?

通称名(つうしょうめい)とは、「戸籍上の名前でない世間一般において使用しており、通用している名前」のことをいいます。通称名を省略して「通名」や「通称」と言われることもあります。

通称名を長年使用することで、「戸籍上の名前を通称名に変更できる可能性」があります。
基本的に高校生以下の学生の方は通称名の実績を3年ほど、成人した人は通称名の実績を5年ほど積んで頂け得ればお名前は変更しやすくなります。

詳しい内容は「通称名とは?通称の使える範囲や通名実績などを解説」をご参考下さい。

通称名の資料としては、次のようなものがございます。

通称名の資料一例

・公共料金の明細
・年賀状
・手紙
・結婚式の招待状、席次表(座席表)
・注文書・納品書
・成績表
・卒業証書
・メール
・SNS(LINEやFacebookなど)
・契約書(契約相手には通称名であることを伝えておきましょう)
・名刺
・会社パンフレット
・新聞、地域紙(自分のことが掲載されているもの)
・(国民)健康保険証

15歳未満の方は、親の同意が必要

親子

なお、シワシワネームの方が15歳未満の場合、自分だけで名前の変更の申し立てをすることはできず、親権者等がお子様の代わりに申立を行っていくことになります。

そのため15歳未満の方は親権者等から改名の同意を得ておく必要はありますし、15歳以上の方も今後の親子関係も含めて相談しておく方がいいでしょう。

却下された場合

NO

万が一申し立てが却下されてしまった場合は、どうすればいいのでしょうか?
方法としては次の方法があります。

 

・却下の判決をうけてから2週間以内に即時抗告の申立てをする方法

 

・通称名の実績を積み上げて再度申し立てる方法

 

詳細な内容については、こちらの記事をご覧ください。
改名を取下げるべき?却下された場合は?

改名許可後の手続き

無事に改名することができた後はどういった手続きをする必要があるのでしょうか?
一般的には次のような手続きをする必要があります。

許可後の手続き

1.戸籍謄本、住民票の変更
※住所が日本にない方は、改名許可後の戸籍の変更届を本籍地の役所へ提出することになります。
2.マイナンバーの変更
3.健康保険、年金の変更
4.パスポートの変更
5.印鑑登録の変更
6.運転免許証の変更
7.銀行等の口座名義の変更
8.クレジットカード等の名義変更
9.不動産登記の変更
10.生命保険、医療保険等の変更
11.車検証、自賠責保険等の変更

改名許可後の手続きについては、こちらで詳細に記載しておりますので、ご参考下さい。
改名許可後の手続きについて

まとめ

シワシワネームの改名手続きに関する内容を記載させて頂きました。

シワシワネームは通称名の資料が無いと変更が厳しく簡単なものではありませんが、通称名の実績を積んでいくことで変更できる場合も多いので、変更を検討されている方は、まずは通称名の実績を積んで頂ければと思います。

ご自身のお名前が改名ができるかどうかなど、お名前の変更でお悩みの方は弊所にご相談下さい。

 

氏名変更でお悩みの方は

司法書士事務所エベレストへご相談下さい。

 

初回相談無料!

お問い合わせ