養子 関係図

再婚する際、夫婦や子供の苗字は、皆さんどうされているのでしょうか?

この記事では、再婚する際に夫婦と子供の苗字をどうされたかのアンケート結果を記載しています。
これから再婚される方など是非ご参考下さい。

再婚の際、夫婦の苗字はどうしている?

再婚時の苗字 グラフ

このグラフは、再婚経験ある女性121人に「再婚する際、夫婦の苗字はどうされましたか?」と聞いたものです。

再婚時の苗字はどうしている?

・夫の姓にした…87.6%
・妻の旧姓(出生時の姓)にした…8.3%
・妻の再婚前の元夫の姓…4.1%

再婚をする際、ほとんどの夫婦は苗字を夫の姓にされるようです。

再婚の際、子供の苗字はどうしている?

子供の苗字グラフ

このグラフは、再婚した際に連れ子がいた女性68人に「再婚後、子供は次のうちどの苗字を名乗りましたか?」と聞いたものです。

再婚時に子供は、どの苗字を名乗った?

・再婚した夫の苗字…51.5%
・妻の旧姓(妻の出生時の苗字)…25%
・離婚した元夫の苗字…13.2%
・再婚した夫の苗字と妻の苗字を名乗る子供がいた…10.3%

再婚をして苗字を夫の姓に変更する女性は8割近くいましたが、お子様については5割ほどとなりました。

再婚された女性の苗字を変える人は多いですが、お子様の苗字を変える割合は少し少なくなりました。
その理由にはどういったものがあるのでしょうか?

子供の苗字を再婚相手の夫の苗字にしなかった理由は?

再婚する際に子供の苗字を再婚した夫の苗字にしなかった理由にはどのようなものがあるのでしょうか?
次のような意見がありました。

子供の苗字を再婚した夫の苗字にしなかった理由

・子供が成人してるから
・子どもが嫌がったから
・子供の意見を尊重したから
・途中で変更すると学校などややこしいから
・必要なかったから
・子供の環境を変えたくなかったから

色々な意見がありましたが、そのなかで苗字が変わることで子供に悪い影響を与えたくないという意見が多くありました。

子供の苗字をそのままにしておく方法

再婚後、子供の苗字を変更せず、そのままにしておく方法は、次の通りです。

再婚後、子供の苗字をそのままにしておく方法

①養子縁組や入籍手続きをしない
②養子縁組をした後、家庭裁判所の許可を得て子供の苗字を変更する
③養子縁組をした後に離婚をして母親が元の苗字に戻した後に母親の戸籍に入籍して母が再度、再婚をする

再婚した際に子供の苗字を変更しない方法は養子縁組や子の氏の変更による入籍手続きをしない方法かと思います。

養子縁組後も子供の苗字を変更しない方法は?

どうしても養子縁組をしたい場合、②③の方法により養子縁組後も子供の苗字をそのままにすることができます。

ただし②の方法による場合、家庭裁判所の許可がかなり厳しい内容になってきます。
またこの方法による場合、子供のみ苗字を変更するには子供の年齢が18歳以上である必要があります。

③の方法については、かなり複雑な方法となりますが、②の手続きと比べると家庭裁判所の許可を得られる可能性が高く、また子供の年齢が18歳以上である必要はありません。

そのため、養子縁組後も子供に元の苗字を名乗り続けて欲しいという方は、複雑ではありますが③の手続きをお勧めします。

再婚時の連れ子の人数や養子縁組してる人の割合は?

再婚する際の子供の人数や養子縁組している人の割合をアンケートした「【アンケート】再婚時の子供の人数と養子縁組の割合」という記事がございますので、養子縁組などを検討されている人はご参考下さい。

まとめ

再婚する際、子供と親とで名乗る苗字の割合が大きく異なってきました。

再婚する際の苗字や戸籍については「離婚後、苗字をそのままで再婚する際、苗字と戸籍はどうなるの?」にも解説しておりますので、ご参考下さい。

弊所では苗字や名前の改名業務を行っております。

お名前の改名でお悩みの方は氏名変更相談センターまでご相談下さい。

 

氏名変更でお悩みの方は

司法書士事務所エベレストへご相談下さい。

初回相談無料!

お問い合わせ